☆こころの染織☆

ひと針ひと針心を繕います。

memories

あれから、6年目の夏・・・・

ルナです。 昨日ね・・・・みちみちさんが、 「ルナちゃんに妹プレゼント~♪」って、ルナにそっくりな子連れて来たよ。 最初は、じぇじぇ どうして良いか戸惑ったルナだったけど、 うるさくないし、静かだし、 おやつも要らないから、ルナにどうぞって言うし…

記憶箱・・・・・・・成人式編

ルナです。 ルナのお薬生活も、今日で3日目・・・・・ ママさんも、いろいろ工夫し始めた。 ルナに完璧に薬を飲ませる方法だって。 コロンお姉ちゃんは、薬をお口の中に上手に隠して、 飲んだと見せかけて、良く後で、「ぽぃ」って、出していたらしい。 食い…

虹の橋へ・・・・

ルナです。 今日も、猛暑は続いているね・・・・ ママさんは、昨日の夕方から、ちょっとだけダウン。。。 ブログもお休みしちゃって、 今朝も、体調は回復しているのに、どこか元気が出なかった。 パパさんから頼まれたものを買いに、三越まで行こうとするん…

5回目のコロンお姉ちゃんの日・・・

ルナです。 7月12日・・・コロンお姉ちゃんの命日・・・・ この日だけは、ルナは、毎年、トップ画像をお花で飾るんだよ。 もう、5回目のコロンお姉ちゃんの日。 ママさん、この日はいつも、お出かけしないよ。 静かに、想い出を振り返る日なんだって。 …

フォーリーブスを知っていますか?

ルナです。 今日は、パパさんは、大宮経由、幕張出張~ 午後から出かけて行ったよ 送別会もあるんだって。 大宮へ行くから、「ワッフルいる?」って聞かれたけれど、 帰って来るのが明日の夜遅くだから、「今回は要らないよ・・・」 ママさん、少し残念そう…

古い記憶・・・

ルナです。 2月8日・・・・針供養の日 ママさんが前に勤めていた学校では、 この日になると、針を休めて、おれた針をお豆腐やこんにゃくに刺して、 お疲れ様でした・・・・って、供養したんだって。 もちろん、授業は無くて、神主さんが来てお祓いした後に…

あの日から、20回目の12月1日に寄せて・・・

ルナです。 きょうから、12月・・・・ 今年も、残すところ一ヶ月になったね。 多くのことがあった今年だったけど、今年の総決算、 楽しいことで締めくくりたいから、みんなで笑って過ごそうね。 ところで、今日は、どうやら、ママさんにとって、特別な日・…

4度目の夏・・・・・

アメリカン・ブルーです。 昨日は、7月としては異例の速さで開けた梅雨を忘れてしまうほどの青い空と、 東から流れる海風が、その気温を打ち消すほどにさわやかにも思える・・・そんな日でした。 本当なら、毎年、7月12日は、静かに過ごす・・・そう決めてい…

ママさん、宝物発見に涙。。。

ルナです。 今日は、たぶん、あの日以来・・・一番穏やかな一日になった気がする。。。 余震もほとんど感じなかったし、気温も20度近くまで上がったよ。 ママさんは、今日はお客様が多くて、 とっても忙しそうだったけどね。 今日は、お買い物へ行く時間はな…

豪雪の米沢で義母とお別れ・・・・

アメリカン・ブルーです。 1月24日「渋谷・・・マーニーのお店を訪ねて♪」には、 皆さまから、たくさんのコメントを頂戴しまして、ありがとうございます。 記事を投稿して、3時間ほどが過ぎて、夫の兄から「母の病院から急変の知らせ・・・」 そんな連絡を受…

「よだかの星」に遥かな想い出・・・・・

ルナです。 ここ、3日ほど、気温が低くて涼しかった仙台・・・・ また、暑さが復活 でも、一時期みたいな猛暑日ではないから、エアコンなしで頑張ったよ。 ママさんは、長く夏休みをしていたけれど、今日から、お仕事再開だよ。 ルナも、久々、ママさんのお…

あれから2年・・・・・

ルナです。 今日は、ママさん、朝早くお出かけして行ったと思ったら、こんな綺麗な花籠を持って帰って来たよ。 「ママさん、どうしたの?」 「うん、今日はね、コロンお姉ちゃんの命日っていう、大事な日なんだよ。」 う~~~ん。。。。 それで朝からいつも…

針供養の思い出

昨日、2月8日は「針供養」の日・・・ 裁縫で折れてしまった針を柔らかいものにさして、その労に感謝し、また、技術の向上を願って、針を供養する習わしがあります。 そんな風習を知ったのは、服飾系の専門学校の教師に就職してからでした。 そこは、洋裁科と…

サンタクロースの思い出

みなさんの所に、サンタクロースはやってきましたか? サンタクロースが一度だけ、私の所へやって来た日のことは、今も忘れません。 私が、小学校の1年生のクリスマスの日・・・・。 雪で外は真っ白・・・ そんな夜に、「ブルーちゃんは、いますか?」 そう…

加賀の指抜き

きょう・・・思いがけなく、友人から、ヤマトのメール便が届いた。 なんだろう~?? 開けてみると、綺麗なレースの中に、リングが4つ 手紙が添えられてあり、最近私のブログを見ているうちに、ケーキの回数が増え、仕事の合間に、手芸の時間を持っている・…

思い出の一冊・・・

今日、地域内にある、小学校に行ってきました。以前、社会学級さんからの依頼で、何度か、手芸講習に呼んで頂いたところです。学校は、今は、どこも、門扉が閉ざされているので、気軽に行ける感覚ではありません。 今日は、市の教育委員会の生涯学習課の方3…

分岐点

昨日、アメリカン・ブルー水分不足で、ひどい顔をしていました。 たっぷり、お水を飲ませたら、今朝は、なんとか、復活したようです。 そこへ、天気予報、的中で雨がパラついてきて、 すこし、半泣きの彼女・・・やや潤いに、また、前を向こうとしています。…

思い出の扉

今朝、kayabayaさんのコメントを見て、とても、懐かしい時代を 思い出すことができました。 思い出の扉をひとたび開けると・・・ また次の扉をクリック・・・ そして、また・・・・・ どんどん、奥へ奥へ・・・その時、一緒に音楽が流れてくる・・ 不思議な…