2017-01-01から1年間の記事一覧
アメリカン・ブルーです。 仙台市内にも白鳥がくる場所があるらしい・・・ 夫がどこで調べたのか、 そんな小さな情報を頼りに出かけてみると、 なんと!! 思いがけなく近い場所に、その沼がありました。 2017年も残すところ2日となりました。 少しこの…
アメリカン・ブルーです。 今日は、今年最後の夫の休日。 耳鼻科での検査手術入院から2週間・・・・ 午前中に内科を受診して、検査結果と今後の治療方針を決めてきました。 夫は、今日もルナを連れて「ひと息」の場所を探しながら、 藤塚の避難の丘から見え…
アメリカン・ブルーです。 先日、山へ行ったときに林の中で見つけた・・・ 枯れているのか、それでもすくっと立っている植物が好きで、 いつも画像として保存して帰ってきてしまいます。 「年末はいつもよりも早くお薬取り来てくださいね~」 先月ルナの病院…
ルナです。 クリスマス・イヴ ルナは、今夜のパーティーに備えて、朝から美容室・・・ な~んてことは無くて、今日が今年最後の送迎してくれる日だから、 ママさんが予約したって言うだけのこと~(笑) 一足お先に、クリスマスプレゼントに新しいベッドを買っ…
アメリカン・ブルーです。 昨日、夫が蔵王連峰が見えるところへ行きたい!と言うので、 どこが良いのか・・・いろいろ考えましたが、 やっぱり、船岡城址公園から見えるところが良いかな? そんな結論で、行ってきました。 検査入院で4連休を取ってしまった…
アメリカン・ブルーです。 いつからか、わが家の庭の一角に飛んできて居座っている南天。 お正月の飾りにも利用されるので、 12月になると赤色の実が存在感を大きくします。 本当はわが家の外観のイメージに合わないので、 どうしようかと思っていたところ…
アメリカン・ブルーです。 12月の声を聞くと、毎年思うことがあって、 20年を過ぎて、そのことに区切りをつけていました。 そこから、早いもので・・・また5年が経ったようです。 この5年は、わが家にとっての激動の歳月で、 山形に転勤になった年に、夫が身…
アメリカン・ブルーです。 昨日から囁かれていた寒波・・・ 夜中の強い風に不安も募って、 今朝は「いつもより、少し早めに起こしてほしい・・・」 夫にそう言われていたので、5時半過ぎに起床。 まだ真っ暗な外の様子を見てみると、 道路の街灯にサラサラ…
ルナです。 七ツ森のお蕎麦屋さん・・・ ルナは車の中でお留守番だったから、 「何処かお散歩できるところへ行こうかぁ~」ってことで、 パパさんが白鳥を見に行ってみよう!! そう言うから、そこからさらに北の方へ車を走らせた。 今は荒涼とした景色だけ…
アメリカン・ブルーです。 せんだいタウン情報「S‐style」の11月号で、 うまい新そば情報を載せておりました。 宮城山形のニューフェイスや古民家蕎麦屋の特集や、 どのお店も行ってみたいと思うような所でした。 もちろん既に行ったお店も何軒かあって、 改…
アメリカン・ブルーです。 寒くなると、「ぜんざい」食べたくなりますよね~(笑) 昨夜・・・夫からの電話で、 「疲れたので会社の車で真っ直ぐ帰りたいけど、明日の朝の雪が心配。。。」 雪が降り始めの時期は、 まだタイヤ交換が終わっていない車があったり…
アメリカン・ブルーです。 先週の木曜日、 夫が、七ヶ浜方面に行ってみたいというので出かけることにしました。 七ヶ浜と言えば、RIKU&茶々ママさんが推薦するわんこも行けるお店があったはず!! 一度行ってみたいなぁ~と思いながら、そのチャンスを逃し…
アメリカン・ブルーです。 今年のカレンダーも最後の1枚になりました。 昨日から、この時季らしい気温になって、 景色も、一番薄いグレーを重ねたような、12月の色になりましたね。 毎年のことですが・・・想い入れが強い、今日「12月1日」です。 私は、…
アメリカン・ブルーです。 小春空・・・ その言葉をご存知ですか? 今日の空は、まさにそのもののようでした。 ちょうど今頃の、晩秋から冬へ季節が移行する中での、 まるで春のような暖かい日。 それを「小春日和」と言いますが、 それと同じようにその空を…
アメリカン・ブルーです。 金曜日、遅れていた車のタイヤ交換をようやく終えました。 寒冷地では、雪が降る前のひと作業で、 特に冬のタイヤ交換は「冬支度」として大事なことです。 3月に車を買い替えたので、冬タイヤは今回、新しく購入しました。 私は車…
アメリカン・ブルーです。 もう、1ヶ月以上前になるでしょうか・・・ 裏庭に、ニゲラに似ているけれど、 この時季にニゲラが成長するわけがない・・・ まるでニンジンのような。。。 そんな話をしていました。 ニゲラって、こんな花です。 オードリーさんか…
アメリカン・ブルーです。 (´∀`*)ウフフ 今日は、久しぶりにあのお皿で・・・♪ 私が一番お気に入りのお皿にアップルパイを乗せて、 昨日の腰痛もどこへやら~(笑) 今週、夫の休みが変更になって、 仕方がないので、車のタイヤ交換へ自分で行こうと電話をしてみ…
アメリカン・ブルーです。 今朝・・・起きた途端に「うっ」 久しぶりに、腰が痛い起き上がりとなりました。 昨夜の冷えが原因かと思われます。 とにかく、まだ身体の準備ができないところへの真冬のような寒さ。 朝食後、これでは一日辛いと思い、救急薬ロキ…
アメリカン・ブルーです。 今日は、仙台市は冬日となりました。 初氷・初霜も観測されたようで、 まだ11月と言うのに・・・ルナも庭へ出る気配がありません。 寒さ募るこの時季と言えば、「解禁」されるものがいろいろ~♪ そのひとつが越前ガニ。 今年も、…
アメリカン・ブルーです。 山形県天童市にある、私が大好きな落葉スポットです。 今年は、さすがに出遅れました。。。 季節は、1週間とは言えない微妙な変化に彩られ、 求めていた敷き詰められた銀杏色には会えませんでした。 でも・・・そんな日は、もっと…
アメリカン・ブルーです。 早起きが辛く感じる季節になりました。 でも、まだまだ・・・これくらいは、序の口です。 それでも、まだ薄暗い時間に起きるのは、脳も身体も「え~~~っ!!」 血圧の薬を飲んでいる方々はお気を付けくださいね。 前記事で、友人…
アメリカン・ブルーです。 もう、街の中やお店はクリスマスのディスプレイ一色ですね。 若い頃は、それがとっても好きで、 ワクワクしながら楽しんだものですが、 最近は少し体温と一緒で熱が下がり過ぎ・・・(笑) それでも、わが家にも毎年飾っているクリス…
アメリカン・ブルーです。 昨日から、3連休の夫・・・ 初日は、予定していた車のタイヤ交換。 例年より少し遅れて申し込んだので、11月に入ってしまいました。 仙台周辺では、充分なタイミングです。 とは言え、道路向かい側のお宅の若い旦那様、 既に家…
アメリカン・ブルーです。 昨日、今日と最低気温は一ケタになっていますが、 日中は小春日和で暖かな・・・「儲かった」ような日となりました。 そんな日でしたが、 出だしはとても残念。。。 今日は、ルナのトリミングの日を予定してカレンダーに書き込んで…
アメリカン・ブルーです。 今日は、母の四十九日の法要で、盛岡まで出かけてきました。 私の記憶の中では、11月も中旬になると初雪の便りを聞く、 そんな少し手前の故郷は、木枯らしが始まるイメージだったのですが・・・ 今日は、考えられないくらいの暖…
アメリカン・ブルーです。 昨日は、叔父の見舞いに米沢へ向かいました。 仙台を出るときは、曇り空でしたが、雨の予報は無く、 特に気にせず走り始めたのですが、 高速道路、福島の手前辺りから時折小雨が降っては止んで・・・ それでも、暗い雲の間から薄日…
アメリカン・ブルーです。 仙台市は昨夜未明から暴風が吹き荒れ・・・ 今朝は、その音に悩まされての、少し寝不足の朝となりました。 皆様のところは、大丈夫だったでしょうか? 先週の月曜日も大荒れで、通勤電車が運休で、 夫も大変な想いで出かけた記憶が…
アメリカン・ブルーです。 26日・木曜日の朝・・・ いったいどうなってしまったのか、右側の首から肩にかけて痛くて、 ようやくの思いで起き上がりました。 特に何かをしたという記憶もなく、 肩凝りの最上級のようなイメージです。。。 内科的にはどこも…
アメリカン・ブルーです。 夕方4時を過ぎると、部屋に灯りが欲しく感じる季節になりました。 太陽が低くなるなって、陽だまりが家の中に場所を作ると、 すかざず、ルナが場所取りをします。 まるで、ストーブに当っているかのように見えますが、天然床暖房…
アメリカン・ブルーです。 例年よりも少し早い時期からのコタツ生活になっています。 足首が異常に冷えるので、 ソックスは既に厚地のあったか仕様に、も裏起毛の物を身につけ、 最終兵器のコタツに~♪ しかし、そこは多くの罠が待っております! 動きたくな…