☆こころの染織☆

ひと針ひと針心を繕います。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しんで来ました~(^^♪

アメリカン・ブルーです。 「県民割」を使って、美味しいものを食べる旅 帰ってきました~(^^♪ 冒頭の画像は、宮城県・南三陸町のホテル観洋の客室から、朝陽が昇る様子を撮ったものです。 目的の「美味しいもの」は、夕食に出る「アワビの踊り焼き」です。…

ルナはホテルです

アメリカン・ブルーです。 今日もとても良いお天気です。蔵王連峰も雲の帽子をどこかに忘れ、スッキリとした表情です。 県民割?とかを使って、「美味しい海鮮料理を食べさせるから~」ちょっと出かけない?夫がそう言うので、海鮮好きには魔のささやき「#…

かわまちてらす閖上

アメリカン・ブルーです。 夫が寝具の入れ替えをしたいというので、その下見に出かけました。物を確認して、後日お買い得日に購入を決めたようです。帰りに、「かわまちてらす閖上」に寄って見ない?そう言うので、久しぶりに立ち寄りました。 今日は、午後…

シチノカフェで友人と楽しむ

アメリカン・ブルーです。 先日、船岡城址公園の「曼殊沙華まつり」に行った帰り、また梨を買いに「みんな野」へ寄りました。梨は前回よりも大きく、美味しさも一段と増して、とても満足でした。 蔵王町の稲は、まさに刈り取り前の黄金色。場所によっては「…

ノートパソコンスタンド

アメリカン・ブルーです。 「アメリカン・ブルー」を名乗って、既に13年が過ぎました。ほぼルナの年齢と一緒です。「アメリカンブルー」は夏の花夏生まれで、ブルーが好きな私のお気に入り。この頃、葉っぱが少し秋色に染まり始めました。そろそろ終盤にな…

船岡城址公園・曼殊沙華まつり

アメリカン・ブルーです。 もう、多くのブロ友さんの所で、見尽くしたかのようなヒガンバナ。船岡城址公園へ行ってきました。前回下見が早すぎて、ほぼ咲いていない状況でしたが、その後、台風や雨模様に阻まれて・・・今日、ようやく、「曼殊沙華まつり」に…

消えたダイニングテーブルが戻りました

アメリカン・ブルーです。 昨日、ようやく連絡がありました。ダイニングテーブルのリメイクを依頼していた所からです。「仕上がりましたので・・・ご都合いかかでしょうか?なんなら明日でも?」そんな事だったので、今日の配達をお願いしました。9月2日に依…

カラスも歌う水琴窟

アメリカン・ブルーです。 野草園で萩を楽しんだ後に、せっかく来たのだから・・・少し山を散策しようと、高山植物区から上ったり下ったり~良く見ると、随分多くの植物が見られるようで、タイミングを合わせれば、ここで充分高山植物に出会えそうです。最近…

仙台市野草園の萩まつり

アメリカン・ブルーです。 野草園の萩のトンネルを見に行きたい・・・そう想ってタイミングを計っていたところに、体調不良のアクシデント。。。 少し遅れてしまいましたが、ようやくそのトンネルを抜けて、本格的な秋に出会ってきました。 トンボがたくさん…

深まる赤色の秋

アメリカン・ブルーです。 昨日の夕焼け・・・とても短い時間でしたが、心に届くような赤色。 台風の後の快晴にはならなかった分、「これで勘弁下ください。」そんなことを伝えられたような気がしました。 数日外へ出ないと、その変化は意外に大きく・・・目…

晴れたらいいなぁ~

アメリカン・ブルーです。 台風14号は、宮城県内を通過したとみられる20日午前9時ごろ、日本の東で温帯低気圧に変わったとのこと。。。蔵王連峰の重い雲が段々裂けて、一気に台風一過の青空か!!期待通りにはならずでしたが、仙台市は、雨もさほど降ら…

敬老の日のメッセージカード

アメリカン・ブルーです。 今日は、「敬老の日」いつからを「敬老」と言うのかにはそれぞれあるようです。一般的には高齢者65歳以上。でも、最近の60代はまだまだ若く、実質的には70代以降を称するようですが、孫がいる場合は、何歳でも「敬老の日」・・・と…

Sorry

アメリカン・ブルーです。 先日、何気に可愛いと思って撮りました。勿論、表は「OPEN」です。思いのほか早く、この画像を使うことになるとは・・・ いつも、ご訪問ありがとうございます。せっかく来ていただきながら、申し訳ございません<m(__)m> </m(__)m>

ホッとするときが危ない

アメリカン・ブルーです。 ボタニカルガーデンで、レンゲショウマがギリギリ見られる・・・そんな情報で駆けつけたのですが、一歩間に合わず。。。 作業をしていた女性に聞いてみると、もしかしたら? あるかも?その場所を聞きました。「そこに無ければ、残…

動画・トンボを素手で捕まえる

アメリカン・ブルーです。 日中はそこそこ陽ざしが強くて・・・朝夕は、めっきり涼しくなりました。 夕方からは、ベランダの風も、少し冷たく感じられるこの頃です。 6月のバラの生育が悪く、バラのアーチは見られませんでしたが、少しのバラと、秋の花が咲…

黄色いリコリス

アメリカン・ブルーです。 今日は気温も程よく、爽やかな一日になりました。ボタニカルガーデンへ行って見ようと、ルナも誘って出かけました。 夏の花と秋の花が混在する時期です。8月は休園していて、9月も上旬の雨続き・・・臨時休園などもあったようで…

夕食時間は何時ですか?

アメリカン・ブルーです。 今日は朝からちょっと気温が高いです。空はきれいに晴れ渡って、いつの間にか夏雲は消え、飛行機雲が描くラインが爽やかです。 もう随分飛行機に乗っていない気がします。何処へ向かっているのでしょう? 蔵王連峰を臨む景色には、…

9月の紅色・お気に入りの1枚

アメリカン・ブルーです。 昨日、皮膚科に向かう途中で出会った「赤とんぼ」9月に入ってその多くを見かけるようになりましたが、実際、その種類は思いのほか多く、私には区別がつきません。雑草の勢いが止まらない公園で、緑色に映えて、その「紅色」もより…

空を泳ぐ鯉

アメリカン・ブルーです。 みちのく湖畔公園の池初夏から秋まで咲くスイレンが奇麗です。 今年は蓮との相性が悪かったので、ここで、きれいなスイレンが余計に印象よく、ゆっくりとした時間を過ごしました。 すると・・・池の中に動くものあり。小さな魚でも…

コキアまだかなぁ~情報

アメリカン・ブルーです。 みちのく湖畔公園では、9月17日から「オータムフェスタ2022」が開催されるとか・・・コスモスとコキアの競演が楽しみです。コキアは10月に入ってからの方が、その紅葉が楽しめそうです。でも、緑色のコキアもちょっと可愛いので…

みちのく湖畔公園で萩の下見?

アメリカン・ブルーです。 昨日・・・急にお天気が良くなったので、「やくらいガーデンに行く?」夫がそう聞いてきました。やくらいガーデンは10月上旬ぐらいかな?「曼殊沙華は?」お彼岸の頃だから、20日過ぎぐらいかな~私が今気になっているのは「萩…

天高く・・・馬も犬も肥ゆる秋

アメリカン・ブルーです。 今日は、何日ぶりでしょうか~?キレイに青空が広がって、家に居るのがもったいなくて、みちのく湖畔公園まで出かけて行きました。ルナも誘ったのですが・・・「ワタシ、お留守番で良いです。」最近、私達の外出の後を追わなくなり…

CMに誘われて~さつまいもド買いに汗(^^;

アメリカン・ブルーです。 3日ほど前だったでしょうか~「ミスドが新商品のCMやっているの知ってる?」夫がそう言っていました。もちろん知っています!!知らないわけがないじゃないですか~サツマイモですよ~(笑)いもおばさんの私が見逃すわけがありませ…

天然だしらーめん「潮の音」

アメリカン・ブルーです。 今日は、久しぶりにちょっと暑いです。夫が郵便局へ行くというので、散歩について行きました。駅前の街路樹でものすごい声で鳴いていました。ミンミンゼミ?まだ頑張っていたのね? 木の下で二人で「何処だ何処だ」と探していると…

気ままにさんぽ

アメリカン・ブルーです。 今日も朝からずっと曇り風がやや強いので、陽ざしは無いけれど洗濯物はベランダに~ 「今日は、ヤマダ電機の工事を見に行かない?」夫が散歩に行く気持ちが出てきたということで、腰痛はほぼ終息したようです。ご心配ありがとうご…

蔵王梨を求めて~

アメリカン・ブルーです。 今日も朝から雨模様・・・細かな雨が続いています。昨日まで辛そうだった夫の腰痛今朝は見る側も痛々しさが感じられず・・・昨日、夕方から、ゆっくりお風呂に浸かったのが良かったのでしょうか~ 数日間、いつものように、「今日…

それぞれの腰痛対策

アメリカン・ブルーです。 9月に入って青空を見ていないかも~?空がきれいなだけで嬉しくて、同じような写真を撮って喜んで~♪この1週間・・・スマホに嬉しい写真が入っていません。気晴らしがないそんな日々です。 昨日、エアウィーヴ、届きました~♪ 人…

配達待ち・・・

アメリカン・ブルーです。 9月に入って・・・曇りや雨の日が多く、気温は低いものの、今日は湿度が高くて、何をしても怠さを感じます。 夏の間・・・皆さんはお風呂はどうしていますか?けっこう、シャワーのみ~そういう方が多いように感じますが、私は、夏…

ダイニングテーブルが消える

アメリカン・ブルーです。 午前中に我が家のダイニングテーブル 消えました~ まるで引っ越しの途中のような感じです 笑笑 昨夜までの存在感 「青の家」を建てた時・・・平成元年、我が家にやって来たこのテーブル御年33歳?本日、お色直しに出かけて行きま…

あちらを立てればこちらが立たず

アメリカン・ブルーです。 昨日、歯医者さんの帰りに、「やまなか家」に寄りました。やまなか家さんからアプリの変更と、8月誕生日の割引クーポンが届いていました。行こう~ 行こう!!と言いつつも・・・結局8月末日になってようやく~(笑) 焼肉のランチ…