☆こころの染織☆

ひと針ひと針心を繕います。

ルナ病院

書き綴れなかったこと

アメリカン・ブルーです。 犬は話しかけると首をかしげて一生懸命に話を聞いてくれるような・・・そんな気がして過ごしてきました。返事がない分一方的に聞いてもらえる有り難い存在でした。ひとり言とは違う手のぬくもりの先で無言のまま相手になってくれ…

惜別

アメリカン・ブルーです。 ルナの旅立ちはベランダからも蔵王連峰の雪化粧が見えるとても寒い日になりました。 この寝顔はルナがまだ我が家に来たばかりのパピーだった頃の写真です。旅立ちの顔がこのままで・・・いつまでも童顔だったなぁ~と振り返ります…

ルナ・・・静かに旅立ちました

アメリカン・ブルーです。 11月7日・午前2時ルナ・・・静かに旅立ちました。15歳5か月の年月私達家族に語り尽くせないほどの想い出を残し「ありがとう~」その一言で見送りました。 夕暮れに青く染まる月(ルナ)を見ました。お星さまになる・・・そう言い…

今日の会話

アメリカン・ブルーです。 鳥になってみたいなぁ~誰しもそんなことを想ったことがあることでしょう。出来れば私は・・・青い鳥昔、ブルーバードって言う車がありましたね。青空の日は目立たなく雲に重なればその色鮮やかに浮かぶそんな青色の鳥にと思い巡…

ジャズを聴きながら

アメリカン・ブルーです。 今日は、雲ひとつない秋晴れ太平洋も蔵王連峰も穏やかな様子連休最終日ですね。皆さまは楽しい時間を過ごされましたか~( *´艸`) 大きな鳥が大空を旋回します。 10時過ぎに家を出て・・・ルナを連れて病院へ~昨日の混雑が嘘のよ…

自分のための時間

アメリカン・ブルーです。 今日から世の中では三連休楽しい予定を立てて居られた方も多い事でしょう~こちらは朝から冷たい雨模様です。ルナの病院へ向かう途中街路樹の下には雨に落とされたのか・・・落ち葉がいっぱいでした。今日もルナの病院へ行って来…

バイトはもうしないのでしょうか・・・・

アメリカン・ブルーです。 あっという間に10月が終わろうとしています。神無月と言われるせいか祈りが伝わらない日々を過ごしたような気もします。そう言えば・・・5月に行った出雲大社で10月は神様がみんな出雲に集まって会議をするとか?その合宿所のよ…

もどかしさの中で・・・

アメリカン・ブルーです。 毎日同じ道を通って・・・ルナの病院に通う日々が続いています。気のせいか・・・昨日より並木のイチョウが黄色くなったような気がします。点滴は今日で6日目まだ、病理検査の結果が出ないので前に進む治療が出来ない状況です。も…

あの手この手のエネルギー補給

今日のgooのひとことテーマ:好きなおでんの具は?私は大根が一番好きです。おでんの具も地域によって大分違うようですが美味しいおでんが気になる季節になりましたね~♪ 今朝の蔵王連峰にはまるで冠雪したかのような白い雲がたなびいてこれから少し先のそ…

揺れるルナ

アメリカン・ブルーです。 10月18日のこと・・・ルナの1ヶ月分の薬を貰いに動物病院へ行きました。先月からの体調不良もあったので血液検査も兼ねてまた皆で朝食抜きで出かけました。 この日は、あさイチで病院に・・・先客?わんちゃん直ぐにルナの番が来…

ルナ、初めてのエコー検査

アメリカン・ブルーです。 雷が鳴り響く朝でした。今日は家族全員朝食抜きでルナの病院へ血液検査に行こうと決めていました。雷って夕方のイメージでしたがその音もだんだん大きくなって・・・外へ出るのが怖かったので少し予定を遅らせているとようやく収…

ルナの「敬老の日」

アメリカン・ブルーです。 今日は「敬老の日」9月の第三月曜日となってから久しいようですがいつまでも9月15日から抜け出せないワタシ。世の中シルバーウイークで旅行やイベントも多いようですがこの連休・・・お天気が今ひとつ秋晴れにならなかったの…

充分な蓄積があるから大丈夫!!

アメリカン・ブルーです。 昨日は全国的に夏のような暑さだったようですね。仙台市の最高気温も27.5℃夏日になったものの・・・今日は、予想最高気温は21℃街路樹が大きく揺れる風がとても強く肌寒く感じます。紫陽花は、少しずつ、開花の準備 そんな今日は朝…

家族そろって朝食抜きは・・・

アメリカン・ブルーです。 昨日、ようやく春物に衣替えをしましたというのに、今日はまたまた低温になりました。桃の花を見に行こうかと思っていましたが、あまりにも風が強く今日も断念。。。 その一方で、ルナの病院へも行かなければ・・・狂犬病の予防注…

ルナ、もう少しだよ~

アメリカン・ブルーです。 今日はルナの話 年末年始・・・孫たちと過ごすことに成長を見せたルナでした。 孫たちの長期滞在は嬉しいものの、ルナがどうしたものかと半分心配もありました。昨年は7月、10月、12月いつもは出入りを入れて4日ほどなので、慣れ…

ルナの病院・夫の病院

アメリカン・ブルーです。 今日はルナの病院へ行ってきました。 毎月の薬が無くなりそうだったことと、 気になっていることが幾つかあったので、 まとめて質問しようと薬だけでなく受診してきました。 先日から心配になっていた「くしゃみ」は昨日からほぼ止…

ルナの血液検査・・・・数値の改善

アメリカン・ブルーです。 少し上目使い・・・ それがダックスの特徴のような可愛さですが、 ルナも大分白い部分が多くなってきたようです。 ルナの病院へ行ってきました。 今年に入ってから、色々落ち着かなかったので、 ようやく気になっていた「血液検査…

ルナ試練の日・・・

ルナです。 今朝ね・・・ 昨日からママさんが忘れないように~って、 何かを用意していたのは知っていたけど、 いつものようにルナには薬だけでご飯が無かったの。。。 長年の勘で、「こういう日は危ない!!」 急にしゅんとしちゃって・・・ 気が付けば、な…

白い歯になって~♪

アメリカン・ブルーです。 ルナが無事に帰ってきました。 昨夜は、ルナの事が心配な夫は、帰宅早々、 「ルナに何かあったらどうしよう~」 自分か歯石取りを言い出した手前もあって、 急に全身麻酔が及ぼす影響が怖くなったようでした。 「ルナは一度麻酔の…

ルナの勘

アメリカン・ブルーです。 今日は、ルナを連れて10時過ぎに動物病院へ行きました。 予約していたルナの歯石取りの日です。 朝食抜きで9時から11時までに来てください・・・とのこと。 飲み薬は飲ませて、 全身麻酔なので、一泊入院で様子を見てくれるようで…

ルナの発作

アメリカン・ブルーです。 新緑の輝きが悪天候に消されているようですが、 そんな中、シリツメグサが可愛らしく群生する様子に癒されます。 先日も、小さな女の子が、その王冠を頭に、 楽しそうにスキップしていました。 今の子もシロツメグサを編んで、 王…

ルナ、良かったね🎵

アメリカン・ブルーです。 今日は風が強く、時おり吹雪になったり、 一日中天候が荒れて、夫の病院へ行くのを休んでしまいました。 1週間の安堵と少しの疲れが出たような気がします。 ルナは、 「ママさん 今日は何処へも行かないの?」 私の傍から離れませ…

ルナ吠えちゃった~

ルナです。 今朝、ルナに朝御飯がない? まさか‼ このパターンはちょっと不安 予想通り、3ヶ月ぶりに絶食のまま、 ママさんに車にのせられて病院へ来てしまった。 血液検査とワクチン、お願いします~(*^^*) なんですと! 検査だけじゃないの⁉ 一気に身体が…

ようやく・・・

ルナです。 お久しぶり~の「ルナです。」(笑) もうたくさん~って言うくらい雨が続いて・・・ ルナもお家の中ばっかりだったけれど、 今日は、す~~っと湿度が消えてゆくような感覚で、 ベランダがとっても気持ちが良い。 思わず、ごろ~~んと寝てしまっ…

ルナにもうっすら青空です

アメリカン・ブルーです。 先週の木曜日、 仙台市の北部に位置する台原森林公園へ行ってきました。 公園は市街地に近く、森林が残されている緑豊かな大規模公園です。 総面積は約60ha・・・想像がつきません。 そのうち、約50haが林野庁東北森林管理局仙台森…

ルナに想い溢れる人

アメリカン・ブルーです。 公園の芝桜が咲き出しました。 ルナは、この淵を歩くのがお気に入り。 そんな今日は、ルナの病院の日… 朝食抜きで出掛けなくてはならないので、 ルナにとっては試練の朝です。 いつもは、9時の開院ピンに行くのですが、 今日は、…

一喜一憂

ルナです。 おはよう~♪ ルナは今日は定期健診。 病院は日曜日もやっていて、 意外に空いているから最近ママさんは9時ピンに病院へ行くスタイルがお気に入り。 でも、今日はタッチの差で、 前にも会ったことがある大きなプードルさん&猫ちゃん組に出遅れた…

偉観

アメリカン・ブルーです。 七ヶ浜散策の続きです。 小浜ヨットハーバー、海の駅「七のや」から海に沿って北へ行くと、 馬放島を望む「多聞山」に出会います。 初めてのところだったので、その小高い山に登ってゆくと、 その駐車場に多くの車が停まっていまし…

夏雲のように~

アメリカン・ブルーです。 6月末に関東地方が記録的な早さで梅雨明けしたとのこと。 南東北も、それに順じて・・・と思いきや、 良く調べてみると、 あらら・・・まだ、九州も近畿も梅雨明けしていないんですね? 窓から見える空には、夏雲!! 道路向かい側…

クリスマスローズは咲いたけど・・・

ルナです。 ちょっとお久しぶり~ みんな元気にしてる? 今日は仙台も17度まで上がったらしいけど、 風が冷たくて・・・ほんとにその気温?って感じ。 ママさんの車は、1年点検と一緒にタイヤ交換をして、 中も外もピカピカにお掃除して、 春らしく衣替え終…