☆こころの染織☆

ひと針ひと針心を繕います。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

関東ではもう紫陽花の花が咲いているんですね~♪

アメリカン・ブルーです。 関東ではもう紫陽花の花が咲いているんですね~♪ 昨夜、 「みてね」にともちゃんがとても素敵な写真を撮って送ってくれました。 今日はその写真を借りて投稿します。 ブログ仲間の写真を見ていると、 桜の頃から東北は花の開花が2…

とよまだんご

アメリカン・ブルーです。 「登米(とよま)に美味しい団子屋さんがあるのよね~」 ずいぶん前に、Mちゃんから聞いていました。 いつか行ってみたいと思いながら何年が経ったでしょう~(笑) 昨日、遂に、そのお団子屋さんの前に着きました。 まるで昔話に出…

薔薇のブーケと皆既月食

アメリカン・ブルーです。 昨日、嬉しいことが2つありました。 2ヶ月ぶりに友人Sさんが訪ねてくれました。 マンションのエントランスで30分ほど話しただけですが、 3月末に雑貨ショップを閉店して、 その後、元気だろうか・・・ここ3日程考えていたところ…

ハマってしまったドレッシング

アメリカン・ブルーです。 今日は夏日になりそうです。 ようやく5月・・・半袖?そんな気温になりますね。 ルナの散歩もいつもよりやや早めに出かけました。 街路樹のヤマボウシが今花盛り。 公園で小さな男の子と会いました。 ルナに興味があって近づいて来…

ルナの遊び

アメリカン・ブルーです。 午前中に友人から電話を貰って、 声を出して笑いました。 最近、マスクの下の口の周りに、 「小じわが出てきたんじゃない?」と娘さんから言われたとか? 確かに確かに・・・ マスクで顔の半分を隠した生活が終わる頃には、 きゃぁ…

キャスト🚙とお別れです。。。

アメリカン・ブルーです。 早くも梅雨に入ったかのような☔マークが続く天気予報。 曇りがちな空模様のなかに、 街路樹はヤマボウシが美しくなってきました。 そんな通りを走って行く愛車キャストを見送りました。 11時の新車の納車へ向かう夫が運転するキャ…

母になった日

アメリカン・ブルーです。 今日の仙台市の最高気温は23℃の予報・・・ ベランダの窓を開放してブログを書いています。 昨日は夏日だったようで、 友人からラインで「扇風機を出しました~」 そんな情報をを受けました。 サラダボールがガラス食器に変わって…

新・朝ドラ「おかえりモネ」

アメリカン・ブルーです。 昨日、13時頃・・・ 夫から昼ごはんの画像と共に送られてきた青い景色。 気仙沼の道の駅で昼食をとった時、 目の前に広がった穏やかな「青」を私にも届けてくれたようでした。 今日からスタートしたNHK 新・朝ドラ「おかえりモ…

ベランダガーデン

アメリカン・ブルーです。 クリスマスローズの植え替え用に買った土が残ってしまったので、 今日はベランダでガーデニング。 参加者1名を募って、楽しい時間を過ごしました~♪ 殆どシーズンのみで花を入れ替えしているので、 黒い苗のポットを鉢に入れている…

退職前の準備

アメリカン・ブルーです。 今日は風もなく穏やかな天候・・・ 中央分離帯のツツジとアカツメグサがのピンク色が賑やかです。 昨日はルナを少し長く留守番させたので、 散歩に連れて行きました。 「行くよ~♪」 家を出るときはそんな勢いでしたが、いざ外へ出…

青空模様

アメリカン・ブルーです。 今朝は飛行機雲がいっぱいでした。 「飛行機雲が立つ時は雨が近い」ということわざがあるようですが、 天気の下り坂のサインのようです。 でも、あっと言う間に消えてしまう、短い「飛行機雲」が見えたら、 水蒸気は少ないので、晴…

並んだチューリップ~♪

アメリカン・ブルーです。 連日、とても強い風が吹き荒れています。 5月の爽やかな気候を求めるせいか、 風の勢いに気持ちも荒れてしまうようです。 先日行ったみちのく公園の画像が残っているので、 それを少しご覧ください。 晩春の季語と言われるチューリ…

母の日の万華鏡

アメリカン・ブルーです。 5月の第2日曜日は「母の日」 今更ですが、その起源を探ってみると・・・ 諸説ありますが、よく知られているのは、 100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州 アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、 1908年5…

春は200万本の菜の花

アメリカン・ブルーです。 宮城県大崎市三本木地区のひまわりの丘・・・ 春には約6ヘクタールの敷地に200万本の菜の花が一面に咲き誇ります。 薄曇りのお天気が少し残念でしたが、 ルナのトリミングの時間を利用して、こちらへ足を延ばしてみました。 24月24…

風に揺れる翁草

アメリカン・ブルーです。 遠くに見える蔵王連峰・・・ まだ雪が残る山を臨みながら、翁草を訪ねました。 みちのく自然共生園の入り口です。 こちらでは田園風景、草原、湿地、牧野など、 みちのくらしい動植物を散策しながら見られます。 翁草です。 先日、…

風の草原

アメリカン・ブルーです。 GWも今日で終わりますね・・・ 皆さん、どのように過ごされましたか~ こちらは本日も雨が降り出しました。 期間中、五月晴れと言える日は昨日(4日)だけだったような気がします。 夫は3・4日が休みだったので、 貴重な晴れ間を…

ミッドナイトブルー

アメリカン・ブルーです。 朝から晴れたり曇ったり、雨が降ったり・・・ ステイホームを後押しするような天気。 今月から心?を入れ替えて体を動かそう~ そんなことを想っていたのに・・・ 昨日の地震で出鼻をくじかれ、 5月らしからぬ気温にも負けて、 な…

ご心配をおかけ致しました。。。

アメリカン・ブルーです。 本日、午前10時27分ごろ、 宮城県沖、最大深度5強を観測する地震が発生。。。 東日本大震災から10年と言う今年・・・ その3月から続く大きな地震、 今日も長い長い揺れを体験しました。 免震構造なので、物が落下するような被害は…