2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ルナです。 毎日、暑いね~ 東根は、いま、32℃ もうちょっと上がるかも。。。 でも、ルナのお家は、窓を全開にしていたら、風が渡って、 梅雨明けしたおかげで、その風もすごく熱いけどカラリとしていてエアコン要らずで頑張れる。 ルナは、暑さ対策で、昨…
ルナです。 最近、悲しい時より、嬉しい時の方が涙いっぱいに感じる。 ママさんがルナにそんなことを言っていた。 たとえば、テレビを観ていても、 誰かの微笑ましいお話を聞いた時や、 うれし泣きをする人にもらい泣きしちゃったり~ 懐かしいことを思い出…
ルナです。 35度以上の猛暑日が二日続いたと思ったら、今日は、26度。。。 とっても涼しく感じる・・・・って、10度も下がったら当たり前だよね。 これからお話しする「月山」も気温20℃ほどで、快適だったんだよ。 月山は、標高1,984mの出羽三山の…
ルナです。 昨日は、全国的に猛暑日になったようだね。 もちろんだけど、ルナの住む東根も35度を超える暑さだったとか!! でも、そんな暑さになっていたなんてルナは知らなかったんだよね~♪ お出かけするよ~って言われて、 今日はどこへ行くのかなぁ~ …
ルナです。 夏休みに入ったのに、隣の子供たちって、静かだなぁ~って思っていたら・・・・ 山形方面、まだ夏休みに入っていなかった~(笑) とは言え、一週間遅れで、たぶん、明日あたりが終業かなぁ~ 終わるのも早いらしく、8月の19日までとか。。。 …
ルナです。 昨日は、関東地方も梅雨明けしたそうで、 そこに加えて、今日は「大暑」 厳しい暑さ・・・酷暑を言うらしいけれど、 ルナのところも、今日は暑い!! 大体いつも、家の中で一番涼しいところを探して、転がってるんだけど・・・・ 今日は、廊下が…
アメリカン・ブルーです。 先日、ルナを連れて訪れた河北町の公園で、萩の花を見ました。 もう、萩が咲く季節を迎えたのかと・・・・ 少し驚いたのは、 それが、秋を表現する一番最初の季語ともいえる花だったからです。 花めぐりは、南から常に1ヶ月遅れで…
ルナです。 ママさんが好きな花めぐり。 広大な敷地に育てられた花たちが咲き競う、 見渡す限りの花園がお気に入り。 これまで見てきた、村山市の東沢バラ園 川西町のダリア園 河北町の紅花ロマン街道・資料館 そして、今回訪れた飯豊町のどんでん平ゆり園が…
ルナです。 今日は、湿度もさほどないまま、涼しい一日が過ぎようとしている。 この季節、そんな日がとても有難いような、 さりとて、夏は夏らしくあるべきか? 大いに悩むところでもある。 そんな日の夕方・・・・さくらんぼの木の中で、セミが大きな声で騒…
ルナです。 5月・・・パパさんの手術の前に、故郷の米沢へお墓参りに行った。 「頑張ってくるから、よろしくね!!」 パパさんの家族は、みんな向う側の人になってしまって、 いま、米沢にいるのはお兄さん一人だけ。。。 「元気になったら、一緒に食事をし…
ルナです。 クラゲ2000匹が泳ぐ巨大水槽・・・・ とっても幻想的で、素晴らしいところだったよ!! 今日、ルナは、鶴岡市にある加茂水族館へ行ってきた。 6月1日にリニューアルオープンしたばかり。 日本一のクラゲ水族館として生まれ変わって、かわいいクラ…
ルナです。 季節のお花巡りがママさんの楽しみになっている。 山形花回廊7月で紹介されている紫陽花。 新庄市東山公園は、JR新庄駅から約1キロのところにあって、 その中に「アジサイの杜」というおよそ34種類45000株もの紫陽花が咲く公園。 土曜日…
ルナです。 今日は、昨日と打って変わってとっても涼しいよ~ ママさんは、こういうお天気の変化が苦手て、毎日、そこに振り回されているみたい。 そんな中、昨日はすごく暑かったけれど、 もう少しで終わりそうな、新庄市のあじさい園を見に行こうって、出…
ルナです。 昨日、TVのニュースで、山形県の置賜地方の大雨による水害、土砂崩れ、 村山方面、最上川の増水報道を見た方々から、 ママさんへの、心配メール、ありがとう。 お陰様で、ルナの住んでいる東根は、大きな影響はなく、無事に過ごせているよ。 「…
ルナです。 沖縄の方から、だんだん、九州へ・・・・ もしかしたら、本州を縦断? 「経験したことがない・・・」という表現は、すごく不安感をあおるけど、 十二分の備えも大事だね。 そんな大型の台風情報に、山形のさくらんぼ農家では、 雨に弱いさくらん…
ルナです。 今週は、パパさん、お休みがいっぱいあるのに、いよいよ、梅雨らしい日になってきて、 お天気が今一つで、楽しいお出かけはできそうにない。 天気予報でも、毎日、。。。。 今日、ママさんの車も遂に体調不良?で、検査入院したよ。 ママさんと一…
アメリカン・ブルーです。 最近、1週間がとても早く感じます。 埼玉から、みちみちさんご夫妻とマロちゃんが遊びに来てくれてから、 あっという間に7日が過ぎて、 7月のカレンダーにも慣れてきたこの頃です。 せっかく東根まで来られたのだから、 何かこ…
ルナです。 今日、ママさんは、パパさんを送って、仙台の大学病院へ行ってきた。 仙台へ行くのは、あれから、3週間目。 今日は、CRT-Dのチェックで、パパさんの運転免許が復活できるかどうかの大事な検査の日。 先生の診療時間の都合で、午後の予約だったの…
ルナです。 きょう、ママさんが、朝に、パパさんを送って天童まで行った帰り、 果樹園の中を走っていたら、あれ? もう、りんごがうっすら色づいて、しっかり実になってきたのがわかるって。 サクランボを追いかけて、ずっと過ごしてきた陰で、 ちゃんと、次…
アメリカン・ブルーです。 この撮影ポイントは、前回、バラ園を訪れたときに、 仲良しの女性客が5人ほどで、楽しそうに記念写真を撮っていた場所です。 その様子が、あまりにも楽しそうで、うらやましく思った場所でした。 きっと、夫もそれをわかっていた…