☆こころの染織☆

ひと針ひと針心を繕います。

第3章・こまちの里から

秋田にお別れです・・・「こまちの里から」最終回

ルナです。 今日、夕方になってから、 「ルナ、お散歩に行こうか~♪」 「行く~~」 予定が少し変わって、明後日の午前中に引っ越しが来ることになった。 当日は、ゆっくりのはずが、早起きして最後の片付け。 ルナも、その前に「あんでるせん」さんへ行って…

ふきのとう み~つけた!!

ルナです。 ママさんがお引越しの準備で忙しい?ので、 今日は、ルナが近況報告するね~(笑) パパさんは、何でも手が抜けない人なので、 このところ残務整理なのか、毎晩帰りが遅くて・・・ ルナも夜食の時間が大幅に遅れるから、待ちくたびれてる。。。 帯…

帰還

アメリカン・ブルーです。 明日、引っ越しやさんと日程&諸々の相談をします。 今季、私の中で一押しドラマ・・・「月9」 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』 高良健吾さんや高橋一生さんのような「引っ越しやさん」が来たら~♪ 「柿谷運送」…

マメンズの痛み

アメリカン・ブルーです。 マメンズ・・・気が利く人 そう言う意味だそうです。 私はどちらかと言うとご存知の方も多いでしょうけれど・・・(笑) 気が利かないタイプの人間です。 考えている時間も長いので、タイミングも逃すし、 さっさと何かをすることが…

クリスマスローズが待つ家

アメリカン・ブルーです。 3月1~3日 久しぶりに仙台の家に向かいました。 夫は私に秋田道・北上付近を抜けたところから広がる青空を見せたかったようです。 暦の上では弥生の季節。 そうは言っても、北上も平泉も大崎も、 そこそこ雪が流れて名残りの景…

星の指輪

アメリカン・ブルーです。 投稿・・・少し遅れましたが、 四年に一度の2月29日、予約の取れないお店・宝寿司分店。 暖簾はこの日もお店の中にかけられていました。 M氏のお誘いで念願の2度目を果たすことが出来ました。 いつもその橋渡しをしてくださるI氏…

閏年・・・

ルナです。 閏年・・・4年に一回の2月29日 そんな日だから、やっぱり投稿しておくべきかなぁ~なんてね。 2月も今日で最後の日。 画像は昨日の空だけど、 あまりにまたどっさり雪が降ったから、 ママさんベランダから雪景色を撮っていたら、 白鳥の泣き声が…

大好き!!茨城県産の丸干し芋ヾ(≧▽≦)ノ

アメリカン・ブルーです。 今頃・・・気づきました。 2月も間もなく終わろうとしていますが、 この冬は、シクラメンを忘れていました。 近年、頂いたり自分で買ったり、その扱いはけっして上手ではありませんが、 殺風景な冬の間の華やかさが好きで、 ワンシ…

捨てのK点越え

ルナです。 前記事で、公園の雪がすっかり消えて~♪ そんな写真を投稿したママさんだったけれど・・・・ 次の日の朝、カーテンを開けると・・・・やっぱりね。。。 人は、何かを超えると、泣きたい気持ちが笑いに変わる。 ケラケラと一人で笑っているママさ…

癒し求めて・・・生態系公園

アメリカン・ブルーです。 ここ数日、雨の日が続き、 公園の雪はほとんどが消えて、このまま暖かくなるような気配を感じつつも、 天気予報では、明後日からまたまた気温が下がって、 木曜日には真冬日の予報。。。 今朝の天気予報解説では、 北東北では、今…

くらしっくロードの雛人形

アメリカン・ブルーです。 今年も雛人形を飾る季節がやってきました。 ルナを迎えてから毎年飾っています。 長いお付き合いのブロ友さんには、もう馴染みのうさぎ雛ですね。 この季節の私の楽しみは、雛巡りです。 雛人形から感じられる「時代」を見ることが…

季節の贈り物・友チョコ~♪

アメリカン・ブルーです。 前記事に、息子達へのお祝いメッセージ☆コメント、 たくさんありがとうございました。 とても嬉しく感じました。 そして、昨日、Tちゃんのお母様に、 私からも「どうぞよろしくお願いします。」 そんなお電話をさせていただき、末…

湯沢・犬っこまつりへ疑似体験代理旅行~♪

ルナです。 秋田県はこの時期、県内各地で小正月行事がいっぱい。 雪国だからこそ、雪を大いに楽しみ長い冬を愉快に暮らす冬祭り コンセプトはそんな事らしい。 どの行事も地域の風習に根ざし、1年間の無病息災や豊作などを願うもの パパさんは、その中でも…

気分爽快!!

ルナです。 これは、昨日のお話。 マリンパークでルナを走らせよう!! お天気が良く気温も上がりそうだったけど、 それなりに準備して、ルナ達は出かけて行った。 一面の雪を想定して、 パパさんもママさんも長靴を履いて出かけて行ったんだけど・・・ え~…

名前は「茶々姫」

アメリカン・ブルーです。 もう、そろそろ雪の写真もお終いにしようかと思っていましたが、 立春以降、それ以前にもまして雪の日が多くなってしまいました。 降雪量も昨日は28センチとのこと。 秋田市としては、これでも例年比では少ないのだそうです。 今…

梅の柄の包装紙

アメリカン・ブルーです。 最近、お菓子の話題が少ない・・・って感じていませんか? もしかして、食べていない? 本気でダイエットしている? いえいえ、そんな訳が無い・・・だろう。。。 はい、もちろん、食べています(笑) お菓子の中でもパイ系は大好き…

福は・・・・うちの中に

ルナです。 前記事で、公園の雪も減って、緑色が~♪なんて・・・ ママさんが春らしい記事を投稿した次の日から、 なんと!!秋田市は今シーズン最大の積雪量になった(笑) 「何を言ってる? まだまだそんな訳が無い。甘いな」 鬼の面をかぶった冬将軍の声が聞…

如月・・・

アメリカン・ブルーです。 2月になりましたね・・・ 今日は、朝からとても寒く感じ、 秋田市は今シーズン最も寒い気温の真冬日になりました。 それでも、「2月、如月・・・」 それは、近づく春を感じられる言葉のような気がします。 気持ちを少し変えたくて…

春を待つタヌキと魔女の冬景色

ルナです。 再び、強い寒気が日本列島を包むらしいね。 今朝は、寒中にふさわしいとても寒い朝となった。 今週は、ほとんどを家の中で過ごしたけれど、 ルナとママさんはそんな秋田ならではの「冬の景色」を見たのかもしれない。 去年と比べれば、「青空の日…

雪寄せ?

アメリカン・ブルーです。 関東地方の雪は収まりましたでしょうか? 今となっては、こんなことを言っては本当に申し訳ない話ですが、 「東京で雪」 そんなニュースを聞くと、私の頭には「どうしてそこで転ぶの??」 子供の頃から、わずかな雪に足を取られて…

三度目の正直?

アメリカン・ブルーです。 今日は、久しぶりに広く青空を見ました♪ 目の前の電線が無かればいいのになぁ~と思いつつ、 穏やかな景色にホッとしますね。 昨日は、長野・軽井沢町で起こったスキーバス転落事故で、 大学生12人が若い命を失ったという痛ましい…

最高気温0℃

ルナです。 お久しぶりの投稿になっちゃいました~ みんな、ちょっと心配してたでしょ? 写真は1月8日・・・この日までは、いつもの公園も穏やかで、 ルナもこんな格好でも大丈夫なお天気だったんだよ~ 午前中なのに、夕方のような暗い空模様は、秋田特有…

おみくじの「凶」 引いたことある?

ルナです。 ほぼ、お正月は「寝正月」だったルナ。 昨日、ようやく、パパさんのお休みが来たので、初詣。 最後の厄払い(60歳)をお願いしてきた。 場所は、ルナがママさんとお散歩途中に立ち寄る 八橋陸上競技場の隣にある日吉八幡神社。 いつもはこの方向…

2016年も 「ルナです。」をよろしく~♪

ルナです。 2016年 明けましておめでとう~ 昨年は、たくさんの応援と温かいコメントありがとう。 今年もよろしくお願いします~ 今朝、細かな雪が一瞬公園全体を包んだけど、 今は、かすかに青空ものぞいているよ。 風もなく、穏やかな元旦になった。 …

2015年・・・ラスト「ルナです。」

ルナです。 今年も残すところあとわずか・・・・ ルナの2015年を振り返ってみた。 冬は雪の上でのゴロスリが得意になって、 夏は日本海やプールでもけっこう上手に泳げるようになって、 そうそう、秋田のTVにまで出演?しちゃったし(笑) それから、そ…

ここから本当の二人三脚

アメリカン・ブルーです。 写真は1週間まえの22日、秋田駅「はなみちロード」光のトンネルです。 今日、夫が仙台へ行くための新幹線のチケット購入のために訪れました。 この日は、まだ追加のイルミネーションを設置しており、 「クリスマスも近いのに、…

餅は餅屋

アメリカン・ブルーです。 今朝、目の前の公園の水たまりに氷が張っているのに気づきました。 あとで、ルナと一緒にその氷を確かめに行こうかなぁ~と思っていました。 家のことが片付いた11時を過ぎたころから、 チラチラと雪が舞い始めました。 いよいよ…

美味しい12月☆☆☆

ルナです。 メリークリスマス 今日は、お昼にルナの目の前にケーキが出てきた あ・・・・また・・・・ね。。。 えっ? えっ? えっ~~~ 食べちゃいますけど・・・良いの? うひょ~~~ 23日にママさん宛てにブロ友・rikoさんからクリスマスが届いた。 …

サンタも宅配ボックス

ルナです。 クリスマスまでもうすぐだね。 ママさんが、クリスマスらしいものが何にもない・・・ そんな事をブログでつぶやいたから、 パパさんがガラス専用のデコレーションを買ってきた。 パパさんって、忙しいのにほんとに気遣いがいっぱいで・・・ ママ…

冬も咲く「アメリカンブルー」

ルナです。 ちょっとお散歩・・・サボってました~ 今日も青空の秋田市・ルナ公園(笑) 積雪・・・ゼロ~。 同じ秋田県でもさいちママさんの住んでいる横手の方は県南だけどすごい。 それでも、例年よりはかなり少ないらしい。 ちなみに、去年の今頃・・・・ …