2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
アメリカン・ブルーです。 この季節、クロッカスに似た花が咲いています。 オータムクロッカスともいうようですが、 コルチカムと言う花のようです。 葉っぱが無いので、 地面から花が咲いているようで不思議な感じがしますね。 昨日、夫と久しぶりに名取の…
アメリカン・ブルーです。 「やくらいガーデン」のキバナコスモス・・・ 季節の色合いを表現していましたので、 残り画像を使って、今日の投稿をしたいと思います。 ガーデン内は、「かぼちゃ」たちがゴロゴロ表情豊かに歓迎中。 ハロウィン・カラーの準備で…
アメリカン・ブルーです。 昨日、久しぶりに「やくらいガーデン」へ行ってみました。 すると・・・ 昨年は無かったものたちが、 素敵に演出されているではありませんか~♪ 景色は毎年一緒でも、 訪れる人を楽しませる細かな配慮は嬉しいと思いました。 中で…
アメリカン・ブルーです。 母が好きだった「ムラサキシキブ」 実家の玄関に白と紫が植えられていました。 9月18日は母の命日でしたが、 今年もお参りには行けず・・・写真を撮って母を偲びました。 今日は秋分の日・・・ 昼と夜の時間がほぼ同じ 私にとって…
アメリカン・ブルーです。 今夜は「中秋の名月」だそうです。 またの名を「芋名月」と呼ぶそうです。 芋好きな私にとっては、期待の大きなお月さまです(笑) 少し気分転換に・・・ 夫と彼岸花を見に、船岡城址公園へ行って来ました。 お彼岸に合わせて、きっ…
アメリカン・ブルーです。 船橋へ出発する前・・・ ルナをジュミズワールドさんのホテルにお願いに行きました。 5泊6日の予定でしたが、場合によっては長くなっても良いように、 食事も薬も10日分ほどを用意して出かけました。 子供も犬も、 こういう時の「…
アメリカン・ブルーです。 昨日・・・6日間を船橋で過ごし仙台に戻りました。 家に帰ると、出発前日に忘れてはいけない諸々を書いたボードが、 し~んとした部屋で待って居ました。 昴と過ごした時間が賑やかすぎて・・・ ここは別世界のようです(笑) 耳元に…
アメリカン・ブルーです。 出掛けています。 無事に終わって週末には戻る予定です。 ご訪問頂いたのに申し訳ありません。 私は元気です。 ちょっと腰が痛いかなぁ➰😅(笑)
アメリカン・ブルーです。 秋空に細筆で描く飛行機の夢・・・ 時間はとても穏やかで、動画でも撮ろうかと思うよう~(笑) 少し、用事が重なって外出する日が多く、 なるべく午前中に書こうと思っているブログの更新が遅れていました。 時間割通りには行かない…
アメリカン・ブルーです。 今朝の天気予報・・・ 「きょうは、二十四節気の15番目、白露です。」 白露? 勉強不足で初めて聞きました。 白露(はくろ)とは「草花に朝露が付き、白く輝いて見え始める頃」という意味だそうです。 2021年は9月7日(火)〜9月22…
アメリカン・ブルーです。 すっかり涼しさが増してきて、 コンビニでは中華まんが並び、 スーパーでは、今夜はおでん・・・ そんな食の変化が広がってきているようです。 コロナ禍で外出がままならないので、 せめて、季節感がある食べ物へと気持ちが動きま…
アメリカン・ブルーです。 とにかく「焼き芋」に目がないわたし。。。 昨日のミスドの記事・・・ ぷぅままさんのコメントに焼き芋専門店の凄い情報が書かれていて、 行くしかないでしょう~♪ こういう時は躊躇しないでまっしぐら~です(笑) 壺焼き芋専門店「…
アメリカン・ブルーです。 昨日、ミスドの秋バージョン 「蜜いもド」を買いました~ 話はこの後ゆっくりね。。。 9月になったせいか、道行く人の長袖が増えたように感じます。 今日は最高気温24℃予報で、過ごしやすくなりましたね。 そうなってくると・・・…
アメリカン・ブルーです。 昨日、午後からうろこ雲が広がりました。 うろこ雲、さば雲、いわし雲など、魚にちなんだ名前が付く秋を伝える雲たち。 小さな魚たちが群生しているような・・・ 魚のうろこのようなイメージを、 青い空を海に置き換えていることが…